2011年1月に我が家に来たお猫さま🐱🐈🐱
鑑賞向きのニャン🐱モカ猫🐈
美猫てす。
生まれて初めて飼ったお猫はキジトラ
人間大好きお利口お猫🐈
21年間生きた長寿猫
鎌倉市から長寿猫として表彰された
日の打ち所がない素晴らしいニャンでした。
艶ツヤ良く丸い3キロちゃん
結婚後に飼ったお猫もキジトラ
横須賀で保護された
譲渡猫で
子猫の時に我が家へ!
おっとり系の大人しい女の子は、
9歳で突然死。
家族全員がいる時。
皆の前で、
パタっと横に倒れてそのまま。
大人しくて、
運動音痴だったのは、
身体が弱かったからだったのかも知れません。
3月下旬 寒い日でした。
獣医さん曰く
2月3月は突然死が多いそう。
ペット霊園で火葬される間、
ペットロスのDVDを見せられ📀
撃沈したものです。
モカ猫は、我が家にとっては、
二代目ニャンニャン
ペットショップで
見つけたラグドール
2か月の子猫なのに、
何故かクリスマスセール🎄🎅🤶に。
その謎は、
家に来てから良く分かりました。
噛むの
噛みます。
亀みたいにカプッて噛むの!
甘噛みではあるが、カプッと
音がする時さえある。
ショップで見た時、
夫だけは気付いていた。
抱っこさせて貰った時に
この子はないなと感じたらしい。
私は、四角い顔だなと思ったくらいで、
観察力が足りませんでした。
あー、後の祭り。
当時は子供だった我が家の20代が
気に入れば
飼っても良いねと
言っていたので?
そう言ったような
そう話したような気がしたのだ!
夫を驚かそうと、
私と子供だけで見に行ったのが
いけなかったか。
二人で行けば、当然連れて帰りますよ。
その日 二人と一匹で
夫を玄関で迎えた時
驚き歓喜するであろうと思ったものの
意外にあっさりしたもの。
内心は、
「あーあ 連れて来ちゃったよ」と、
思ったそうです。
早く言ってよ〜!
我が家の20代は、
ママが気に入っているなら良いや程度の
気持ちだったそうです。
コミュニケーションが
大事だと痛感。
コミュ力大事。
猫好きの生徒さんからも
普通だったら返品猫と
卑しめられたモカ猫
かなりのもの。
その方 猫が大好きなのに。
拘らない我が家だから
今も カミー猫と同居しています。
運動神経は抜群 美猫 シルキータッチ
でも 飼い猫らしさに欠ける
噛みー モカ
猫とは、そういう生き物。
いればいるで💕