アプリで作成してみました。

イースターでしたね。

 

 

我が家はマンション住まいですが

マンション管理サービスは縮小

当然 共有施設は 使用不可

 

各フロアー毎のごみ収集(年末年始も通常は稼働)は、

今の所 通常通りですが

今後 縮小することも覚悟しておかないといけません。

 

衛生的にも不安。

 

出来るだけ 

ゴミは小さく平らに。

 

不安だと思われないように

ティッシュ系のゴミは小袋に入れて

ギュッと結び超小型に。

 

出来るだけ 

いつもよりも 

厳重に

畳む 洗う 乾燥させること を 心がけています。

 

 

さて、

 

先週は、

保険証を病院に提示しに行くミッション有り

 

止む無く 

誰もいない時間に実家に行き 

玄関に置かれていた保険証を取り

 

病院に行き

 

再度、

無人の実家に保険証を届ける

ということをしてきました。

 

マスク メガネ 手袋 そして 車での移動。

 

 

 

 

 

家には入らず

庭で雑草むしりをし、

キャラブキなど取り帰宅。

 

その日の夕食は 伽羅蕗ご飯

 

山吹や大根の花 木苺の白い花や

シャガなどが咲いていました。

 

気持ち良い日でした。

 

車で往復2時間

良い気分転換になりました!

 

土に触れ

太陽の陽を浴びるのは気持ち良い。

 

ひたすら湾岸道路をかっ飛ばし

海 ベイブリッジ 羽田 

都心を遠くから見るのも良いものでした!