ミニ茶箱とまん丸和紙

銀座ショールームに置かれた

桑原美恵子さんの和紙サンプル
ミニ茶箱と一緒にコーディネート

グリーンのお香は、
ショールーム常勤の内山美智子さんへ
お客様からのプレゼントです。

手書きのカードに添えられたお香

先日トコさんに教えて頂いた
今年のラッキーカラー🤞

グリーンです!

何と素敵なお心遣い。

ショールームの皆様のサービスが
想像出来ますね。

私もすっかりお世話になっていて
何かお礼をしたいと思います。
が、何にするか難しい。

一番のお礼は、
リフォームをすることなのだろうが、
タイミングが合わないし。
 
ショールーム奥には、
断熱窓のサンプルなどもあるのですよ。
滅多に開かないガラス扉🚪の奥。


さて、最近気になる和紙について

茶箱同様 後継者問題はありますが、
まだまだ全国に存在している和紙産地。


20キロのインテリア茶箱

白い高級布は、ドイツ製🇩🇪
中袋は、着脱可能 ゴールド合皮で作成

蓋裏には、和紙を貼り
マグネットで

田中貴金属工業の金箔
干支カードと
太宰宏恵先生の体験レッスンで作成した
ACODECO作の日本画をペタリ

こちらの和紙は手持ち
次回作品には、
桑原さんが染めた和紙を使う予定。


まん丸和紙の作者は以下ブログで!