みなとみらい住宅展示場
横浜ホームコレクション
テーブルコーディネートウィーク
おもてなしのヒント
最後のイベント 5月7日にセミナーがあり、
私もお話をさせて頂きました。
その時、
参加して下さった方に誘われて
ご一緒したのが、
横浜そごうで開催されていた
ダイアン クライシスコレクション
アンティーク レース展
そう!
この時この場所で、
テーブルコーディネートのお師匠
日本テーブルデザイナー協会理事の
松尾洋子先生に偶然お会いしたのです。
しかも、
すっかり
記憶の彼方でしたが、
ダイアンクライシスさんと、
松尾先生が恵比寿麦酒記念館で
コラボセミナーをされたことがあり、
私もその場にいたことがありました。
何しろ、まだスマホもない頃
先生は👩🏫しっかり記憶されていて
お恥ずかしい限り。
そして、こちらは
ACODECOコレクション
アンティークレース お披露目展
まだまだありますよ。
私の場合は、カルトナージュやコラージュに
ばんばん使用して来ましたが、
コレクションとしておきたいのも
あるけど、形にして
使いたい気持ちも大きい。
糊で貼るのは惜しいけど
使わないのも勿体無い気がして。
勿論、使うのも勿体無いのもありますが。
随分と生徒さんにお分けしたり
レッスンで使用したりしていましたが、
まだまだ茶箱の中にもごっそりあり、
良く まー これだけ集めたというか
買ったというか。
最近では、額装のコラージュに
使用したりと又活躍。
作品に活かさないと。
ダイアンクライシスコレクションは、
今 京都みたいですが、その後は
松濤美術館に来ます。
素晴らしかったので、
ご興味ある方は是非お出掛け下さい。