マロウのディプロマクラスに
2月から一年間通うことにしました。
マロウで仕事を始めた
友人に誘われて、1月に
ワンデイレッスンへ参加。
丁度 2月からスタートするクラスがあり、
まだ入れますよーとのこと。
ならばと!と、 入会。
そんなんばかりじゃん!という感じですが、
タイミングが良い、
勢いにのるということは、
意外に大事。
先生のアレンジやお花💐の色合いも
ふわふわで 可愛くて
しかも
色々自由伸び伸び放任主義サロン⁇
あ〜!何か良い!素敵!
で、真面目に復習
花材は宅配して下さるから
友人の分も送ってもらい
一人では面白くないので、
一緒にアレンジ楽しみました。
箱も立派
花材も、箱に入りきらない位 沢山。
Mサイズで復習したのだが、
先生Lサイズと勘違いされたか?と思う位
入っていました。
花は草月師範や
ブリザーブドやら
向坂留美子先生の一番下の修了書!
などは所持 テーブルコーディネートを
習っていた時には、毎回作りましたし
受講歴は、習い事の中では一番長いかも。
カルトナージュも長いし何とも言えないが。
明日は、テーブルデザイナー仲間の
福井朋子先生レッスンへ。
毎回、ご飯付きも楽しみで
同じテーブルデザイナー仲間と受講
日々生花に囲まれています。