{3F1D609A-4653-4DD1-81EA-E6A686299391}6日は カルトナージュ初レッスンでした。

二作品ともシャルニエ   蝶番付きの箱

厚紙キット使用ですが、
A4と、CDが入るサイズなので、意外に
時間がかかります。

いつもながら丸一日掛けての受講で
お疲れ様でした。

シックな作品。

取っ手は100円、タッセルは300円と、
サプライズ価格シリーズ

でも、布が貴重な麻ダンガリーや、
フランス製布で良いものだからか
シックで素敵に仕上がっています。

この価格差や、
サプライズがポイント。

こういう嬉しいサプライズがないと
レッスンだって
面白くありません。

楽しいだけてなく、
面白くないと満足出来ない。


明日はもう7日ですね。

今年のお正月は、
ふと試しに  
初めて年賀状を
一枚も出すことなく
新年を迎えてみました。

11月に葉書購入はしていたのに   です。

しかし、

長年 継続してきたものを
急に辞めることは良くないですね。

来年は、また、復活させます。


色々、
今までしたことがなかったことを
試しにしてみたり、

新しいことをしてみたり
試行錯誤、迷走 実験しております。

何十回と迎えていることですら、
試しにしてみたいことがあるから
不思議。 


年賀状が急に来ないのは、
楽しいサプライズではないから
辞めます。

今年も、ワクワクウキウキを沢山
捉えて素敵な一年に致しましょう。