{59867FB2-03CB-4B72-BD06-5D1E962B7922}

 

日本橋三越での、
今年最後のインテリア茶箱展示販売が終了。
 
2017年は、14回もの茶箱イベントがあり、
過去最多となりました。
 
通常、イベント中は
オーダー品が多い中
現品販売が好調だったようです。
 
今年は、私も店頭にて
販売などのお手伝いすることが過去最多。
 
数回ではありますが、
今まで余り参加していなかったので、
新鮮でした。
 
インテリア茶箱主宰のパイザー真澄先生の
茶箱に対する冷めることない
未だ 躍進している熱い思い
 
現在のインテリア茶箱の方向性を
感じることが出来、
 
長年カルトナージュだけでなく
インテリア茶箱にも
関わって来て良かったなーと、
 
立派に成長、
パワーアップした
作品や、
増えた講師を見ながら
考えました。
 
 
日本橋三越に NEW  OPENした
地下一階 ジュリスティールームスで、
人生初の一人アフタヌーンティーも
して来ました!
 
10月4日からは、
2時以降のアフタヌーンティーが、
ランチタイムに楽しめたのです。
 
ケーキ🍰もマフィンもしっとり系
パサパサ系より好み。
紅茶も満足!
 
紅茶は、ローズ・コングーをセレクト
お湯さしポット付き。
 
ひとりアフタヌーンティーは初でしたが、
落ち着いた席でしたし、
難なくクリア。
癖になりそうな感じ。