NEW 日本ヴォーグ社 講師資格が取得出来ます。
(1デイレッスンとして、お好きな作品のみの受講の可能)
従来の インテリア茶箱 監修
フレンチデコから、派生
インテリア茶箱を作りやすく改良された茶箱が、
オプションになったため、作品数が少なく
カルトナージュがメインのコースになりました。
11作品 → 9作品
9作品とは?
タッセル3種 コード作りから学べます。
アロマオーナメント
ランプシェード
リボントレー
オーバルミラー
ティッシュボックス
マガジンラック ( フランスカルトナージュ界大家Oncle Pol 公認 )
全6回
場所 ACODECO 豊洲サロン(9月以降)
8月は、恵比寿アトリエのみ(スケジュールはこちら)
時間 10時半~16時
申込 ★ HPからのメール
ヴォーグ社にて 他認定講師の作品と共に。
1デイレッスン お好きな作品のみを作ることも出来ます。
資格取得後は、キット割引きなどフォローが受けられ、
茶箱コースも受講することが出来ます。
インテリア茶箱インストラクターコースは
一年間(理想)にて、10作品作成と比較すると
ヴォーグ社のフレンチインテリア茶箱は、
1K・Nori Mサイズの2種限定なので
2作品3講座のみで レッスンが可能。
茶箱自体、作りやすいようにキット化
机上で作ることが出来、
レッスンが即 スタート!