前回、ご紹介した
アメリカの布を使用して完成したのは
こちらのティッシュボックス
自宅の部屋に合う布を選択。
タッセルも手作り。
手前は 先日受講した
講師仲間の作品です。
フレンチデコ関連で、
フレンチ メゾン デコールという
資格が出来たので、
新作品を
受講しに行って来ました。
フレンチデコ講師取得者向けの
講座です。
ヴォーグ学園での
フレンチ メゾン デコールクラスは
秋からスタート。
市ヶ谷から中野へ移転
新社屋お祝いの 胡蝶蘭が沢山。
まーっ、豪華。
フレンチデコの前任担当者にも
偶然お会い出来、
ACODECO卒業生や講師仲間、
さながら
同窓会状態。
ACODECOでは、只今
体験レッスン準備中。
体験レッスンは、恵比寿アトリエ
豊洲サロン 両方で可能。
9月からディプロマ取得新クラスが、
豊洲サロンのみで
スタート致します。
8月は、恵比寿アトリエのみで、
現 フレンチデコ
&
NEW フレンチ メゾン デコールの
集中コース決定。
後ほど、日程は、公開します。
2名のみ、募集予定。
移行制度対象者へのレッスンも致します。
講師取得者で、対象者へは、
個別に ご連絡致します。
秋からは、原点 サロネーゼに戻り
自宅のみでレッスンします。
向坂留美子先生のご著書
サロネーゼ入門 で
掲載して頂いているように、
自宅でするのが、
ACODECO スタイルだと改めて
感じまして、原点に戻ります。
転居後、2年経ち
生活が落ち着いてきた今、
小規模に
忙しくなり過ぎないように
あくまでマイペースで。
今まで通り、春夏秋冬関係なく
週末&月、木、金曜曜日体制にて
進めます。
インテリア茶箱レッスンも、
豊洲サロンにて可能。
茶箱レッスンは、出張致します。
今後とも、よろしくお願いします。