3個目作品です。
マリーアントワネット布でスツールを
作られました!
まだ脚はつけていませんが、
補強をしたので帰宅後に装着。
8センチ高くなります。
お酒収納になる予定。
韓国で購入した
タッセルが沢山ぶら下がったトリムを
つけるか、
こちらのタッセルにするべきか
悩みに悩んだ結果、
タッセルに。
ロープは、
これから、付けるか付けないか決めます。
飾りで雰囲気がガラッと変わるので
悩むのは当然です。
このタッセルの付け方は
ACODECOオリジナル
インテリア茶箱キットについてくる
お太鼓廟を包みボタンのようにした後、
タッセルコードをリボン結びにして
ガンっと、ハンマーで付けるだけ!
事前にキリで穴は開けておきます。
生徒さんは、インテリア茶箱本
巻末の作り方をコピーして持参。
照らし合わせながら受講されていました。
3個目だからこその、余裕。
だからといって、
家で自作はないだろうと仰っていましたが、
キットは、サイトから買えますから
自作もトライしてみて下さい。
分からなければ又いらしてくださいませ。