{01503805-94E3-4C55-9831-597471C1BA02}

バカンスとは、何もしないこと

フランス在住、パリで働いている方が、
ティーンの時に経験した
バカンスのお話です。

朝食を食べ、本などを読みノーンビリ。
朝の話題は、お昼何にするー?
ランチの話題は、夕飯何にするー?

ダラダラダラダラ
同じ本を何回も読み、仕事は一切しません。

田舎の家  別荘
郊外に家がない人は、実家や友人宅
キャンピングカーなどで、過ごすのが定番

バリでの初ホームスティ先
共に過ごした一家との
バカンスで、

一夏で8キロも太ってしまったそう。

ティーンには、
過酷だったフランス式バカンスも

今の私には可能。

バブル時代
昼間動いているのは  
蟻と日本人だけと酷評されたのも今は昔よ!

今回のHawaiiは、バカンス目的
私はお付き合いだけど。

到着した日に
スパ

モアナサーフライダー  スパ&リゾートに
宿泊しましたが、当日予約で大丈夫でした。

早めにチェックイン。
1時半からマッサージ。

マッサージを受ければ、
一日中ジャグジーエリア  スパ利用可能
ラウンジで波音を聞きながら
寛ぐも良し、サウナに入るも良し。

朝は   ヨガ   昼は、プールサイドで過ごす。

ヨガ後に、プールサイドのベッドを
キープすれば、
ベストポジション継続保持

最終日のみ、ダイヤモンドヘッド登頂
日の出を拝みました。

朝は気持ち良いし、 
Hawaiiの良いところは
やはりパワースポット
良い気が流れているのが感じられるところ?


滝にも行きたかったのですが、
ホノルル美術館へ連日通ったので
今回は断熱しました。

美術館の話はまた!

{6E077A75-CB1B-4528-A4C6-765A969C752E}

連日行ったホノルル美術館。
6回目Hawaiiにして始めて訪れた場所。

別邸が素敵でした〜〜。