銀座のアンリシャルパンティエにて
ランチ
外観 店構えが素敵
塩胡椒入れが、
クリスマスバージョン
洗面所が隠し扉の向こうにあって
楽しい^_^;
ただ、店内リニューアルするそうなので
あと、一ヶ月のお楽しみ
朝、健康診断だったにも
関わらず
ランチしっかり
足元しっかり。
ついつい、フラフラっと
家具を物色。
が、
なかなか
気にいるものがない。
写真撮影 どうぞどうぞと
店員さん
IDC大塚家具銀座本店です。
大塚家具では、昔
イーセンアーレンの机を買い
今、私のパソコンデスクに
臨時使用。
今のリビングにある家具を
一新しようかと思ったが、
照明だけ新しくすれば
良いかなと 段々
思えてきた。
そもそも家具は、壊れていないし
カッターなど使用するし
今のままが良いかな。
唯一
夫婦で欲しいと
一致しているのは
テンピュールの電動ベッド
介護用みたいで嫌だという
オットを誘い
銀座ショールームに
お試しに!
すっかり気に入り
乗り気に。
背と足がリクライニング
本を読んだり、
TVを見たり、
そして
そのまま眠れますという
グータラ推奨商品
中高年をターゲットにした商品
介護用以外で、リクライニング付きは
テンピュールだけだって。
そうでしょうとも!
オットは、壁に
巨大TVを掛けたいらしいので、
正面から見るのに
丁度良い。
私は、
そもそも
巨大TV不要派なんだが、
このベッドがあれば、
TVの巨大さに
目をつぶることが
出来そうな気がする。
テンピュール電動ベッドは、
美容院で見た
STORY11月号だったかな?に
宣伝が出ていて
知りました。
ソファ買うくらいの
お値段ですが、
睡眠は、これから
特に重要だし、
買う価値ありではと
意見が一致
来春まで、
買いたい気持ちが続くかも
問題だが、ダイニングセットより
睡眠グッズに
心が揺らいでしまう。
睡眠大事です。