講師資格取得コースのタッセル作り
4種類作ります。
フレンチデコという新しい資格
明日は、フレンチデコレッスンデー
4種類といっても受講するだけで最低でも8個が完成
ACODECOのカリキュラムでは、復習する時間も入れているので
最低2個はレッスン中に作らないといけません。
カリキュラムは、サロンにより 多少違うこともあります。
しなければいけないことは 勿論決まっています。
プラスアルファが違うわけです。
で、最低8個のタッセルを飾るスタンドが必要に。
私と同じものは入手不可能でした。
古いので・・
で!!!
生徒さんが ( ブログ→★ お花とカルトナージュレッスンをされている方)
お台場のダイバーシティ 3コインショップでこちらを発見
ご自身も使用中。
可愛いです。
タッセルはぶら下げて見せたいから吊るすスタンドがあると嬉しいですよね。
明日の受講者の皆様 いかがでしょうか。
タッセル賭け物色も兼ね出かけた資材屋さん
タッセル賭け物色も兼ね出かけた資材屋さん
アートフラワー綺麗です!
12下旬に彼女のところで作らせてもらう花材も選びました。
お正月花を作ります~。
他にも ついつい自分用にといろいろ買い込み
結局閉店までいました。
10時に待ち合わせしたのに・・・
一年半ぶりに行ったのでついつい・・・
どうしてこうなるのかな???
翌日 タイムリーに 横浜のディスプレイミュージアムから 連絡あり。
あまりにも使っていないので・・様子伺い。
セールがあるらしい・・・会員の方はGO?