焙じ茶って自宅で作れるんだ!と思いました。ブログで知った焙じ茶作り
試してみました。
ひたすら弱火で少し古くなって
しまった緑茶を炒ります。
おせち料理のごまめ作りみたいな
感じです。
キッチンの片付けをしながら
さほど大変さを感じることなく完成
金曜日には鎌倉から
茶箱の内張りをしに
いらしてくださいました。
完成済みの1キロ茶箱の本体と蓋裏に内張をしました。写真取り忘れ残念。
綺麗なプラム色を貼り完成
あっという間です。
内張だけのレッスンも可能です。
お問い合わせくださいませ。
iPhoneからの投稿