今日は体験レッスンとしてタッセルを作成
各自お好きな色のタッセルを作りました。
今回、初めて黒が登場
恰好良かった!
暦の上では秋なので
秋らしくいくか
残暑も厳しいので涼しそうな色を選ぶか迷うところ
これらは、先週選ばれた色
お持ちのバックに合わせてグリーンにしたりと楽しみました。
さて、今日は、
初対面の方もいらしたので
ACODECOの雰囲気をご覧いただきつつ
フレンチデコ資格取得コースと
単発コースについての違いなどをご説明
既に 教室をお持ちの方
物つくりが初めての方もいらっしゃいます。
色々な種類の作品が作れるのは楽しそう
統一した布が魅力
本職はあるし講師になる予定はないが
資格取得出来るなら取得したい・・・などなど思いは交錯
お返事は後日と思いきや
皆様、資格取得コース入会希望
となれば、話は早い。
コース初回
に向け、キット発注しなきゃ。
取得コース在籍の場合
ヴォーグ社指定のキットや道具を使用するので
8日までに用意しないと。
初回タッセルは、パープル色指定
今日と同じタッセルをパープルで作ります。
早速復習しながら、講師用レッスン開始です。
メルスリーキットという11作品に必要な道具類を購入して
今後 月に一回一年かけて作成していきます。
作るだけではなくて、教え方を学び
その上 サンプル作りや型紙の取り方 布裁断
教室の開き方、失敗した時のリカバリー方法など諸々レッスン
盛りだくさんです。
新たな出会いもあり 仲間が増えて嬉しい。
毎月第二木曜日(10月のみ3日)
資格取得クラスも作ることにしました。
(日曜クラス・木曜クラスの2クラスに限り振替可能)
まだ平日クラスは空きがあります。
さっき作ったばかりなので・・!!
ご興味ある方は、HPトップからメール下さいませ。
新しいこと始めるのって良いですね~。
頑張りましょう。