今日は 全6日間のインストラクターコースの最終日
シャポータイプの小箱でテストをしました。
カルトナージュの歴史など5分くらいで出来る筆記試験と
箱を作るテストをするのです。
此方の写真は、今日作成したものではなくて・・
認定教室 On The Wind の生徒さんが、進級確認レッスンにて
作られたもの。
紙とスキバルを貼って完成させます。
認定教室の生徒さんで、将来講師ご希望の方には
初級 中級 上級の進級時に
ACODECOにいらしていただき
確認レッスンを受講して貰っています。
時に、講師に引率してもらって・・・超過保護な・・・状態の中ですることも!!
将来、先生になる場合、教え方が同じでないと認定の意味がないので
自己流の作り方になっていないかどうか確認をするわけです。
各認定教室では、そのために希望者に補講しているところもあり
少し緊張する時期でもあります。
この確認レッスンを機に、正確に作ろうという意識が高まり
箱作りが格段に上達すると講師たちからも好評。
それは嬉しいオマケ。
今日受験(!?)された皆様は、連日 箱作り。
目を瞑っていても作れるレベルに到達??とは行かなくても
無意識でも手が動くレベル。
連日作るとかなり上達します。
下の写真は、過去に作られた生徒さん作品。
赤い花柄の同じ紙で今日 箱を 作成された方もいらっしゃいました。
6日間あったものの・・・写真取り忘れ・・・
今日こそ、撮影しようと思ったものの
忘れてしまいました~!!
次回からは、初日に撮ることにします。残念!!
向坂留美子先生の著書 サロネーゼ入門を プレゼントするから
お楽しみに。ACODECOが出ているし、サロン開く上でお勉強になるので
是非、ご一読を進めているのです。