カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・


29日は、初めての方が3名

リピーターが一名


生徒さんのご紹介で、クラフト仲間4名集合!で。


スツールは、テーブル下などに収まりますし

きちんと補強されているので

補助椅子として利用可能。


中はもちろん、茶箱ですからトタン張り。

湿気からしっかり中身を守ります。


お茶葉、海苔など乾物収納


月刊誌が縦に入りますし

A4書類なども縦にしまうことが出来るので

色々隠したいものをしまうのにも重宝します。


手前5Kサイズは、一眼レフなどカメラ収納

ブリザーブドフラワーなど湿気に弱いものをしまうのに便利。


私は、ブレード一反巻き入れとして使用。

蓋を開けると、上から 一目瞭然。

非常に使いやすい。


レッスンには、5K茶箱をまるごと持参。



茶箱がこのように変身するとは、

驚きですよね。