GW前の日経に このような記事が掲載。
伊豆アートフェスティバルは今年20回目だそうです。
勉強不足でした!
範囲は、伊豆高原全体
期間一か月中、累計5万人の方が訪れるという。
ヨーロッパにありそうなイベントだと カフェ・ブリッジの店主に話したら
伊豆は、イギリスに似ているよ・・・とのことでした。
時間の流れ方が欧州ペースですって!
もともとオーナーご夫婦は
カルトナージュをACODECOに習いにいらして下さった方。
(男性生徒さん 第一号 いまだ更新されず)
それがご縁で、今回のイベントに私も参加することになったわけ。
奥様は、イギリスで6年半 働いたことがあるそうで
それもあって、
イギリスの片田舎にあるようなカフェ
なのです。
さて、明日は日帰りで、城ケ崎海岸まで行ってきます!
展示作品のご説明&レッスンをしてくる予定。
ただ、お茶をするテーブルでのレッスンなので
多忙なランチタイムは避けて
14時から17時までの間だけ。
伊豆時間(=・・・欧州時間・・・)を楽しんで来ようと思っています。
天候は晴れ。
新緑のこの季節、まったりしてくる予定。
時に、販売員
時にウエイトレス かも!?
あっ!ガーデナーかも!?