二週間ほど前のことですが・・・久しぶりに鎌倉へ。
写真は、鎌倉から逗子へ抜けるトンネル&逗子海岸
鎌倉はには実家があるものの、
平日は両親とも我が家のすぐ近所にいるので
会うのは、どうしても都内。
で、意外に鎌倉に行く機会がない。
だから、とても 久しぶり。
やはり海の近くは気持ちよい!!!
このトンネルは、逗子から、鎌倉へ入るときが、絶景。
材木座海岸から、稲村ガ崎までの湾が一望出来、お勧め。
悩み多き若かりし頃、ストレス解消のため夜ドラ(ドライブ)と称し
まず逗子に向かい、ルート134で、鎌倉へ戻ってくるコースで一周。
時に、車内で大声で歌ったり、泣いたりして・・
でも事故っては元も子もないのでそのあたりは調整してね。
一周して帰宅する頃には、スカッとしているというわけ。
さて、
この日は、結婚指輪のサイズ直しに。
例のお給料の3ヶ月分とか何とかいうもの。
私としては、ペア時計などのほうが、毎日出来るし
好みだったのですが却下され、
ダイヤにプラチナというオーソドックスパターンに。
でも、今となっては
やはり 良かったかな。
普段見に付けて 緊急時に売って備えることも出来るしな・・・ということで。
勿論 オットには、そうは言っていません。
実際、震災後 換金するときは、どのようなデザインが換金率が高いかなど
お問い合わせもあると横浜元町のジュエリー屋さん。
昔ながらの、金のゴツイ指輪などが良いそう。
デザイン性が低く 重量があり シンプルなものが良いそうです。
鎌倉小町にあるお店は30周年で、相も変わらず繁盛しておりました。
良かった良かった。
納言が休みで、宇治金時ミルク食べられなかったことだけが
悔いでした。次回 行くときは、絶対水曜日は避けなきゃ。
メニューには、「 宇治金時 」 「 ミルク 」などと 別に記されていますが、
注文すれば、当たり前といえば当たり前ですが、宇治金時ミルク で出てきます。
勿論、若干代金はあがります。
一番好きな組み合わせ。