カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・



ブログ更新が一ヶ月ちかくも 開いてしまいました。

2006年にブログを始めて以来、初です。


昨年あたりから、ワークライフバランスについて

考えるようになりました。


今年は、一クラスを認定講師にお任せするクラスを作ったり、

ラボと称してサンプル作品作りのクラスを設けたりしています。


キット作りや、準備デーは、前から設けていたものの

もう一歩踏み込んで

教室を充実させるための時間などを確保するために

色々と模索検討している最中。


サンプル作成したり書類作ったり・・・

色々、いままで、しようしようと思って先延ばしにしていたことに

取り組んでいるうちに、あっという間に時間が過ぎました。


今年は、節電の影響もあり、

毎年出店していた、横浜髙島屋へのイベント参加も見送ることにしました。


その分、作品つくりを!とおもっていたのですが!!!




なかなか、そうそうスムーズにも行きません。


時間をつくれば、外に行きたくなり

お誘いうければ嬉々としてお出かけもしたい。


来週は、3回目の写真レッスンです。


上記写真は、2回目レッスン時に撮影した写真。


認定講師宅にて、ACODECOの生徒さんたちと共に

プロカメラマンによるレッスンをうけているところ。


新たな認定講師がレッスンも始めたり

カフェOPENに向け、準備中の生徒さんや・・・

元町に新しく出来たカップケーキのお店の話(今日寄ってきました)など・・・


色々載せたいことは山ほどあるのですが



又、少しずつ更新していきますので宜しくお願いします。