目黒区中目黒
カルトナージュレッスン
今月からは、初の試みで
3回コースとしました。
今まで、一回ごとの1デイレッスンでしたので
従来のように 申し込みたいというご要望が何件かあり
確かにその通り・・・というとこで、
一回ごとのお申し込みもお受けすることに致しました。
3回コースとしてもお申し込みももちろん大歓迎。
4月~6月 基礎から3回コース 募集中
トレー・アンティークタイプ箱・丸箱の三作品コース
① 4月24日(土) 13時~16時 長方形トレー
厚紙のカットの仕方・糊の付け方・角の処理など 基本編
初回は、布込みキットを使用
2回目以降は、お店で購入した布
叉は
キット用にACODECOがセレクトした布のご予約も可能。
次回までに、裁断してご用意致します。
①写真は、サンプルとしてイタリア製家具の布で作成。
レッスンでは全てフランス蚤の市からやってきた古い布や
他ではなかなかお目にかかることが出来ない布
他、フランス現行品など使用。
②に使用されている布はフランスの古い布たち。
② 5月15日(土)13時~17時
フランス・アンティークタイプの箱
箱組み立て・底が出ている箱に布を貼る方法
布を剥がしてやり直したい時は?編
③ 6月19日(土)13時~17時 丸箱
時間をかけなくても 「まん丸」
糊しろカットも「楽々」 & カット無しバージョン 編
持ち物は、カルトナージュの道具
(ヘラ・刷毛・ハサミなど販売も可能)
カッターボードは、お貸しします。