カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


2月は雪あり暖かさありと寒暖差が激しい一カ月でした。


お天気の良い日に撮影したベランダのゼラニウム


新芽が!


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



今日、都内では春一番が吹きました。


そういえば、昨日 霧が発生。

珍しいことです。


横浜元町へ行く途中、都内から

多摩川を越えたあたり・・・濃霧・・・


光化学スモッグでもないし、京浜工業地帯あたりで

何かあったのかと思ってしまうくらい

異様な光景でした。


だって変な匂いもしたのですよ~。


生徒さんでもそう感じた方もいらしたので

私だけではなかった。


生温かい半端な温度でしたし・・キャー怖いとも思いましたが・・・



自然現象で良かったです。


さぁて、もうすぐ3月。

明日は、パッセコンポゼでのレッスンもあります。


寒いようですが、後一カ月もすれば桜の時期です。

中目黒・目黒川沿いの桜、楽しみです桜