カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


こちらの布


昨年夏に、Stupsiさん からお土産に頂いたものです。



生徒さんが 11月レッスンのときに

こちらの布でカレンダーを作成されました。


写真を添付してくださったもの

どうにもこうにも写真をアップロード出来なくて

ブログに載せられませんでした。


すみません。


既に2月


丁度、背景に写っている写真がございましたので

こちらでご紹介させていただきます。


鍵と比較してもお分かりの通り、小さな柄で

カルトナージュに使いやすいです。


この色合い、私は一目見て気に入りましたが

ネット上では控えめに見えるのか

爆発的ヒット商品にはなっていない模様。


でも知人は、全色持っているそうですし

好みが分かれるのでしょうか。


ボンと載っているオレンジ色の物体は、鍵ケース

その名も、「 ピーマン 」でございます。


昨年秋、横浜髙島屋での販売会の時に

スタッフ達全員が密かに買っていた代物。


終了してから気づいたのですが、全員違う色でした。


このとき、何色にするか散々迷った挙句、私はオレンジ色に。


オレンジって少し抵抗を感じた時期もありましたが

とても気に入ったオレンジ色のバックにめぐり合ってから

好印象色にランキングアップ。


オレンジ色といっても、色々ありますよね。

この布の中には、何種類ものトーンのオレンジ色があり

良く見ると面白いです。


この前、チェックした時は、

まだ あるある と思っていたら・・・

完売してしまったかも。


立派なネットショップが完成+更に進化中でした→