カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを



年末にアスクルで買いました。


ライト付き拡大鏡です。


正式名称 サークル照明付ルーぺスタンド 

「 ルミルーペ 」


写真は折りたたんでいる状態。

広げると普通に スタンド

覗いて使います。



刺繍をされる方には

流行っているというよりも必需品。


2個以上購入すると3980円だったので、

とりあえず2個購入。


おそらく どなたかが、ご入用だと思いまして・・・

案の定 既に欲しいという方が!


先日もお世話になった

クラフトギャラリーネイルのネイリスト さんがご予約。

細かなネイルをするにも役立ちそうですものね。



良かった(-^□^-)


だって、1個だけ買うと4980円するのです。



さて、私がこれで何をするかというと

一本取りのクロスステッチです。


12月下旬 一年ぶりに刺繍をしました。

細かい麻布に、シルクの赤い刺繍糸一本での刺繍。


とてもじゃないけど肉眼では無理!!


ついつい可愛さに負け 購入したフランス製ステッチキット

一年たってようやく着手。


アルファベット26文字中 半分仕上がりましたが

その先は・・どうなることやら。


刺繍は、カルトナージュみたいに場所取らないし

赤糸刺繍なら、糸も一色だけで

材料コンパクト。


すぐに広げられ

すぐ取り掛かれる点が魅力。


まっ、のんびりやります。