カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを

 

利用している方も多いと思いますが

 

マガジンマート で購入

 

左側の本

 

 

ちょっと地味ですが、

 

最近は、こういうインテリアカラーが落ち着く気分好

 

右側は、フランスの刺繍作家さんが表現した日本

 

 

こけしや、お守り

 

三色団子のクロスステッチなどなど

 

可愛いし センスが良くて楽しめます!

 

 

笑える作品も多い。

 

 

でも、見方が違うとこう来るか?

 

こう来たか!? という

嬉しい笑い、微笑ましい笑い。

 

欧米人から見た日本物って

 

中国ミックスだったり

不思議なアジアンテイストに満ち溢れて

何か違う~(。>0<。) というものが多いですが

 

この本の中の和は、本物

 

 

忠実に日本を表現していて

 

外れていないと思います。

 

 

 

最近の地味テイストインテリア・・・

 

 

 

 

我が家のリビングの一角

 


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを   カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを

 


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを   カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを   カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを

 


カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを   カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを

 
カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを   カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


上左写真

 

早合点した友人が、

 

「 水晶玉買ったの~?」 と。

 

単なるガラスのペーパーウエイトですから

 

誤解のないようにお願いします。

 

私は、水晶玉・・・一生買わない・・・と思う。