5月末に 作ってきたもの。
直径35センチくらいあります。
なるべく大きくとお願いして、特注サイズに。
ウエディングの待合室のようですが,
我が家のリビングの一角。
ここだけなんだか違う雰囲気。
クッションは、左は手作り 右は名古屋の高島屋で購入。
淡いジュイ柄が気に入っている。
セール品だったので最後の一点でした。
さて、リースは
通常レッスンとは別に、1デイレッスンにて作られていただきました。
材料がもう最後なので、特別レッスン。
アートフラワーでも
やはり季節はあり、
ライラックやホップがシーズンオフになるそう。
リース作り楽しい。
ガラスドアに掛けてもOKなように
裏側もきちんと処理されています。
ホップがユラユラ。
クリスマスローズが効いているでしょう。
白とグリーンの組み合わせは一番好き。
色も白とグリーンが好きです。
日本人に一番人気があるのはグリーンだそうです。
清清しいリース。
ジメジメ梅雨でも爽やかに過ごせそう。
普段は、玄関入って正面の壁に飾っています。