昨日は、月に一度のお茶箱レッスンデー。


いつもは、ACODECOオリジナルオットマンや、

内貼りをされる方が必ず一名は

いらっしゃるので

ボンドを使ったり、

カッターを使ったりで

てんやわんや。


昨日は、全員の方が

通常インテリア茶箱クラブで作るタイプを作成されたので

大変落ち着いた一日でした。


定員丁度の4名の方がいらして下さったのですが、

そのうち2名は、Aさんからのご紹介。


コレだけネットが普及しても

やはり強いのは口コミ。


ありがたいことです。


そのAさんは、Kさんのご紹介。


これまた、ありがたいことです。


で、そのKさんに作って頂いたネックレスを

丁度先日撮影したところだったので

今回ご紹介しようと思います。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


こちらです!


このブログでも過去に登場 されている

アクセサリーデザイナーのKさん。

今秋に手芸本の出版予定があるそうです。

皆様ご活躍。拝見するのが楽しみです。

いつも素敵なネックレスをされていたので

気になっていたのですが、

デザイナーさんだったのです。



カルトナージュ・インテリア茶箱 ソフトファニッシングで自分だけのオリジナルを


一度、オーダーしてみたいと思いつつ

ようやく実現。


最近知ったのですが、私のラッキーカラーは白と銀色。

ネックレスが正にその配色で更に感激。


パールの色は、一部交互になっているのですよ。

パールの大きさ、色は全て指定出来、

純銀部分はもちろん彼女が編んだもの。


肌にフィットしてパールのひんやり感が気持ち良い。


次回はカジュアル系を注文したいのですが、

私の夏休み中になりそう宝石白