⑥ 農村風景のジュイ柄
穏やかな雰囲気の柄
フランスには、赤系の布が多いように思います。
雰囲気ありますよね~。
ジュイ柄ご希望されている方は、こちらの⑥か⑦からの選択になります。
⑦ 現行品フランス製 ジュイ柄
ACODECO展示会を一昨年した時レッスンしたオーバルバスケット
色違いの黒系が一番人気でした。
ストライプと組み合わせて、シックにしたのが好評だったようです。
今回は、この布の場合だけ内貼りにウーぺを組み合わせてみました。
他の組み合わせは、アンティークナフキンの白布や、製本クロスなどなど。
⑧ 初夏を思わせる フランスヴィンテージファブリック
爽やか!
お部屋に置くことを考えると、余り目立たせたくはない。
馴染む感じお勧めです!
適度に張りがあり、カルトナージュ向きの布。
それと、皆様驚かれますが、アンティークの布って
柔らかいのでとても貼りやすい。
底部分が少しだけ出っ張っているアンティークタイプの箱を
作る時など特にお勧め。
現行品の布で作るなら、一度水通ししてから貼ると貼りやすいです。
時には、しばらく風雨に当てたりして・・・
そこまでしなくてもOKです。
⑨ 競馬場風景
パリで購入した布。
お馬さんもプリントされています。
おめかしした人たちが観戦している絵が描かれています。
この布の色違いで、私は日傘 を作りました。
今年こそ実際に使ってみたい。
今までは勿体無くて外に出せませんでした・・今年こそ!
とりあえず、これらの布でキット作成完了。
何種類かあるもの、一種類しかないものとあります。
もし、気に入ったものがございましたら
事前予約も可能です。
当日直接ご覧になり、選んでいただいても構いません。
レッスンは、5月24日 日曜日 12時半~16時半
パッセコンポゼ (12時~19時営業)
03-3792-6581 までお問い合わせ下さいませ。
レッスン詳細・お申し込みは、お電話にて承ります。
ACODECO・AKO