底部分が、すこしだけ出ている形の箱
フランスの蚤の市などで見かける
古いカルトナージュ箱と同じ形なので、
アンティークタイプの箱と呼んでいます。
下の二つは、ヴィンテージファブリックで作り、
一番上は現行品・クリスマス柄で作成。
現行品の布は、
そのままですと色合いが少しキツイ。
そこで、裏を表にして使用しています。
優しい感じになり、他の古い布で作った物と並べても違和感なし。
この形、こういう雰囲気のアンティークボックスのファンは
意外に多くて、
これらの作品写真を、私のブログでご覧になり
レッスンのお申し込みを頂いたり、
時には・・・、箱のオーダーを頂くことも有ります。
レッスンを主に仕事をさせて頂いているので、
オーダーをお受けすることは、めったにないのですが
時々、諸事情によってはお受けすることも有ります。
昨年の今頃、やはりブログをご覧になって
意外な方からのオーダーが来ました。
続く・・・