先日、初めて作った タルへテリア
ブログの読者登録を通じて
こちらを知りました。
私のカルトナージュレッスンでは、中級カリキュラムで
蓋の半分には透明塩ビシートを入れ、
もう半分には、ご自分のイニシャルを浮かび上がらせて
エンボス加工する作品を作ります。
そのエンボス加工に
こちらの道具が適しているかも?と思い、
お道具をいくつか譲っていただきました。
お家で復習の際、大き目のヘラを使い
エンボスの縁に、穴を開けてしまったという生徒さんのために
これなら絶対に綺麗に出来るであろうお道具もゲット!
お道具は大切です。
さて、作品を実際に拝見したら・・・
自分でも作ってみたくなり、
私のHP・ACODECOの表紙にしている
アンティークレースを基に、オリジナルデザインをおこしてもらい
レッスンも受けてきました。
彼女は、お母様がコロンビアの方。
お母様が現地の学校で習得したものを
娘 ・・・エキゾチック美人です・・・ へと 継承。
カッコイイ!
Huitで、ランチ。
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13018861/
目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス 1F
毎月、カルトナージュレッスンをしているパッセコンポゼがある中目黒。
でも、中目でランチしたのは 実は初めて。
フレンチビストロ。緑が多くて気持ちよい。
ホロホロに崩れる鶏ロースト、
美味でした