こちらは、パリの蚤の市で購入したレース。


洗濯をしてアイロンがけ。


意外に長く、さぁ困った!

巻物がない・・!


急に思い立って、

レースを巻く糸巻きのようなものを

カルトナージュで作ったりとなかなか整理が進みません。



でも、整理ってそういう風にチマチマとしないと

片付きません。



で、更に脱線して鉛筆を削ったり。





統合合併した今はなき銀行ネーム入り鉛筆


これらに、カルトナージュで使用した余り紙を貼り

カルトナージュで作ったレターケースなどと

お揃いにしているのですが


時々まとめて、ガッガッと削ります。


時には、カッターで昔の人のように

一本一本削ることもある。


いつも厚紙と紙を切るためにしか使用していないので

「 こういう使い方もあったんだ」 と

思いふけりながら。


こうしていると

時間はあっという間に過ぎます。


叉、こんな夜中の更新になっちゃった( ̄□ ̄;)!!