昨日の土曜日・・・
半日かけて淡々とコピー取り。
フランスアンティークの新聞です。
1913年ごろなど、古いもの。
中には写真のように大分痛んでいるものもあるので
丁寧に扱わないと壊れそうで怖いです。
この新聞の表紙がとても好きで、先日までPCの背景にしていました。
カラーコピーをしたら、意外と綺麗に色が出ました。
カルトナージュで、A4サイズ箱の蓋に使ったら素敵になりそう。
上にデコパージュ用の溶剤を塗れば丈夫になりますし、
マットな仕上がりになるので
色の感じも良くなると思う。
新聞の中には、刺繍の図案や家具の飾り部分の紹介など色々。
図案は昔のものの方が細かくて丁寧。
刺し方なども図解入りで出ていたりします。
次にしたい刺繍のための収集。
私は、刺繍は月に一回レッスンの時に刺すだけで、
全然極めていません。
レッスン後に勢いに乗って刺し続けることはもちろんあるけど・・。
私にとっては、その刺す時間が今特に大切なの。
ストレス解消になっているし、なんだか落ち着く。
新聞には、鳥や天使などもあり、可愛いものも沢山。
あと、宣伝ロゴ・・・石鹸や糸などの広告なのが出ているのですが
コレが叉素敵。
ひたすらコピーに明け暮れました。