ベランダで育てている月桂樹。
カット後、身長80センチくらい。
私達の旅行中に夫に忘れられ、水分不足になってしまった。
後半、夫が気づいて慌てて水やりをしたものの枯れてしまったと・・。
で、先日思い切って枯れた部分をカットしました。
新芽が沢山出てきました。
柔らかな芽が!
たくましいね。
こちらは、放っておいても丈夫。
今年も生き生き淡い緑が。
7月開催の展示会用カードが出来上がりました。
今回初めて、自分でレイアウトして、
デジタル入稿なるものをしました。
この写真は、フランス旅行中、
港町・オンフルールで撮影。
セーヌ川下流にかかっている立派な橋(明石大橋のような感じ)を渡ると、
モネの師匠が住まわれていたというオンフルールにたどり着きます。
フラッとお土産屋さん風のお店に入ると、意外や意外。
一番奥には、このような素敵なお庭が!!
庭には、ガーデングッズがあり、
細長い店内には、可愛いものが沢山あり、
花柄のトンカチ(中にドライバーが2本収納されている優れもの)
同じ柄のメジャーなどを購入。
その二点は、展示会セットとして活躍してもらう予定。
そういう物ばかり買ってしまう。
今日もドイトで買い物したし。
デパートよりホームセンターにいるほうが
長く楽しいここ数年。