ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントありがとうございますラブラブラブ

2017年から不妊治療をしていましたが、
採卵2回、移植7回の末
2020年7月に着床することができました。

初めまして方はこちらをぜひ読んでください。
自己紹介&治療履歴はコチラ

 

 

先日のSNPマイクロアレイの検査結果で、

新たに染色体15番の異常も発覚し、

それが最後の決め手となり諦めることを決意しました。

 

 

決意した後も申し訳なさと悲しみでいっぱいでした。

 

どうしてこんなことになってしまったんだろう、、、。

健康に産んであげられない自分を悔やみました。

 

ここからは、入院までを記録したと思います。


不快に思われる方もいるかと思いますが、

お許し下さい。

 

 

棺に入れる物を準備について
 
せめて愛情込めて供養をしてあげたいと思い、
準備を開始
 
・手形を残す
・折り紙をおる
・手紙を書く
・洋服・おくるみを用意する
 
 
手形を残す
 
手形を残すために、
色紙とインクを購入しました。
 
市販でよく売っているものだと大きすぎるので、
小さい色紙を用意しました。
 
それに黒いインクを用意しました。
 
 
折り紙を折る
 
棺に入れるために折り紙を折ることに。
 
折り紙なんて何十年ぶりだろうって感じでした。
まずは折り紙を買うところから。
 
すっかり折り方を忘れてしまって、
youtube見ながら折りました。
 
・ハート
・メダル
・ドレス
・お花
・ペンギン
などを折りました。
 
 
洋服・おくるみを用意
 
市販の洋服では大きすぎる、、、。
 
インスタやブログを見ている中で、
ボランティアで天使ママに対して、
洋服を作っている方々がいるのを知りました。
 
思い切って連絡をしてみました。
お洋服とおくるみを譲っていただけました。
 
洋服と帽子。
小さすぎて泣けてきました。
 
なんと素敵なおくるみまで。
和柄できれいで感動しました。
 
感謝の気持ちでいっぱいす。
 
 
 
 

①ビタミンD

着床にはビタミンDの値は大事とのこと。

その中でもこの5,000IUというのを飲んでいます。

[送料無料]高含有ビタミンD3 5000IU 240粒 NOW Foods(ナウフーズ)□sssp

飲んでいるビタミンDはこちら

 

 

 

②マルチビタミン

私はスーパーマルチの方を飲んでいます

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(120粒*2コセット)【ネイチャーメイド(Nature Made)】

スーパーマルチビタミン&ミネラルはこちら