今年のオモヒデ | Aircraft Makers official blog(old)

Aircraft Makers official blog(old)

東京理科大学野田キャンパスにある鳥人間サークル『Aircraft Makers』の旧公式ブログです。

皆さん、こんばんわ。^^入部希望の方はいつでも来て下さいね。
私は[駆動・パイロット・電装・フェアリング・操舵・ペラ・翼班]≒[何でも班]の大久保圭一郎です。

年末なので
自分の鳥人間サークルでの活動を振り返って見ます。

・4月、このサークルの新歓(タダ飯)バーベキューのポスターを見て集合場所に行ったのが入部したキッカケでした。
・6月末から7月に機体の全貌が見えてきて(震災の影響で完成するのが例年より遅くなってしまったとの事です。)、初めてのテストフライトも経験しました。
・7月末の鳥人間コンテスト。琵琶湖で徹夜したり、他大の人と話したり機体を飛ばせたりで本当に楽しかったです。
・8~10月、3年生が2年生に完全に引き継ぎを終えて、次の機体の構想が本格的に始まりました。社会人チームの"teamF"さんの試験飛行に参加し、心躍る完成度の高い機体や、素晴らしいとしか言えない自作の計器を見せて頂きました。また、部室でスマブラXにもハマッてました
・11月、サークルの資金を懸けた理大祭。たこ焼きを先輩達(元OBの方々)と共に売って売って売りました。(客集めで、声出しすぎて喉がヤラれました。あとスマブラXを卒業しました。)
・12月、年末の大掃除としてガレージの掃除を皆でやりました。皆の力でかなり奇麗になりました。

______________________________________________
(あれ?俺....入部してから機体制作の手伝い殆どしてなくね?)

・・・2011年も残り数時間、
皆さん、来年の目標はもう立てましたか?

私には、とりあえず目標がヒトツだけ立ちました。

それでは皆さん、Have a good time.^^