鍼(はり)っていいの?
いいって聞いたことはあるけど、、、なんか謎?
興味はあるけど、、、痛いのかな?
受けてみたいけど、、、ハードル高いな!
少しでも減らしてもらえたらと。。。
今日は、当サロンで使用している鍼のことと、
今日は、当サロンで使用している鍼のことと、
一般的に認められている効果などを書いていこうと思います。
まず、
鍼が他の治療と大きく異なるのは、
まず、
鍼が他の治療と大きく異なるのは、
の違いです!!(簡単にいうと)
貫かなくても点の刺激が大事です!!
細ーーい鍼で、
皮膚に小さな小さなキズをつけることで
体を元に戻そうとする力を引き出す治療法です。
皮膚を貫かれた体は、
『なにか異物が侵入してきたぞっっ』
という信号となって脳に伝えられ反応を起こします。
その結果
白血球が増え、血流が良くなり、自然治癒力を高めると言われています。
同時に脳内モルヒネ物質が出るので、
治療で使う鍼は、
髪の毛の太さの平均が
0.06㎜~0.1㎜
と言われています。
と言われています。
サロンで使用している鍼は
0.04㎜~ 0.18mmほど。
つまりは、
つまりは、
髪の毛程度の細さなので、思っているより痛くなかったと感想をいただくことが多いのです。
ただ、
どんな名人鍼灸師でも、
100発100中、無痛では出来ないといわれておりまして、、、
時々、チクッとすることがございます(正直に)
ゴムで弾かれた様な感覚に似ています。
(この辺りはよーくお話しながら進めさせていただきます)
サロンでは、
日本製の中でも、高級クラスの【セイリン社】
のものを使っています。
全て使い捨てなので衛生面も安心してください☆
どこに、どのくらいの刺激をするのかがとても重要なポイントとなるので
刺激を入れる場所、深さ、ツボ、など、
問診や診察で得た情報をもとに決めていきます。
もともとは、旧石器時代から続くといわれる
経験療法が、中国や、韓国、おもにアジアで発展し、日本にも伝えられて来ました。
その中でも中国伝統医学【中医学】(チュウイガク)
その中でも中国伝統医学【中医学】(チュウイガク)
の考え方を私は取り入れています。
問診で、
脈の状態や、
問診で、
脈の状態や、
舌の色、
お腹の固さ、
などを見せていただくのは、中医学的に見た
体の内側の傾向、性質をさぐるためでもありますので、ご協力をお願いしています。
脈診、舌診、腹診のほかにも、
痛みのある部位の、触診や検査などもしていきます。手で出来ること、見てわかることを中心調べさせていただいております。
痛いイメージのある治療ですが、
『想像より痛くなかった。』
『痛いところに効いてる感じがして心地よかった♡』
『鍼が入っていることを忘れて寝てしまった。』
『今まで何をしてもその場しのぎだったのが、
今までで1番いい状態が長持ちした』
などの、嬉しいお声も続々と届いております。
などの、嬉しいお声も続々と届いております。
そして、
95%の方がリピートしてくださっています。
無理なすすめ方は絶対に致しません。
サロンではお着替えもサイズ別で
ご用意しております。
マタニティー用もあります
普段通りの服装でお越しいただいて大丈夫です。
不安な方は、ご予約時や、カウンセリングのときにお気持ちを全部お話しくださいね。
体験をしてから始めることもできますし、
必ずお一人お一人に合わせて進めて参ります。
今日のblogが、
少しでも鍼治療が選ばれる
きっかけになってくれたら嬉しいです

今現在、先々のご予約が
とりづらくなっております。
お急ぎの方には申し訳ありませんが、
ご容赦いただけますと幸いです。
サロンのご予約、お問い合わせ
↓↓↓
初めての方へ
↓↓↓
【サロンについて】
・女性専門
・1日2名様限定 (10:30~ /14:00~)
・休診日 日曜日、祝日
・土曜日 不定期で開院
(詳しくはお問い合わせください)
・海老名市上郷 (三川公園近く)
★ご予約完了後に詳しいご案内を致します
・
あり(敷地内に縦列駐車)
・出張(要相談)
・お子様づれOK
現在、お子様同伴のクライアント様がいらっしゃるときは、なるべく危険がないように配慮し、おもちゃを用意してお部屋で過ごしてもらっています。
しかしながら、初診時は時間が長くなるケースが多いため、月齢にもよりますが、お子様への負担が大きくなることがございます。ただいま見守りだけでも、託児をしてくださる方を探しております。
有料になるかと思いますが、決定しましたら報告させて頂きます。
◼お電話でご予約の方へ
施術中はお電話に出ることができません。
留守録を確認後、必ず折り返しのお電話をいたします。お手数ですが、フルネーム、ご用件の録音をお願い致します。📞046-259-6571
◼施術時間にお着替えやカウンセリングの時間は含まれておりません。施術時間プラス30~60分お時間に余裕をもってご予約をお取り下さるようお願い申し上げます。
カラダが芯から温まる漢方足浴と、お腹に優しい薬膳茶をご用意してお待ちしております!!
只今、作成中近日公開です!!





