何をやるか、掛け算効果 | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

世の中

いっぱい仕事って

あるんやなあ。びっくりびっくり

 

と職業図鑑みて思いました。

 

見てみてね!

 

職業図鑑↓

http://aaaaaa.co.jp/job/?page_id=53

 

なんと2445行になったわ。

エクセルで貼り付けて数えてみました。

 

大分類あるから、それ引いて、2400足らずかな?

でも多いでしょう?

 

 

そこで例えば

リソース(強み、過去の経験や仕事など)×職業

で掛け合わせてみると、結構いい仕事もできそうですね。

 

例えば、

インバウンド(訪日外人旅行者)向けの歯医者やるとか。

インバウンド向けの料理教室とかね。

お寿司習いたい観光客は多いよ。天ぷらもね。

 

私の場合は

英語に会計を引っ付けて、

英語(資源、リソース)X 会計税務

となったわけです。

完璧な英語ではありませんが、

少なくとも会計の話やお金の話は出来るから、

あとは数字でなんとかなるし。

 

自分の強みに職業を掛け合わせてみると

面白いと思います。

 

心理カウンセラーやっていて、かつメイクが

得意だったら、

メイク X セラピスト

でセラピーメイクとかね。

お化粧がきれいに出来て、自分の顔みたら、

癒され感満載でしょう?

いい仕事だと思います。

 

メイク X 介護 

でもなかなかいいですね。

介護してるお年寄りにメイクをしてあげると

元気になると聞きます。

 

犬が好きで犬に関わる職業してたら、

アロマ X わんちゃん

 

とかね。

いろいろと無限なわけです。

 

そこで気をつけることは、

私はまだまだ未熟だから、

私はまだまだ習うことが沢山あるから、

と「私はまだまだ、〇〇〇をしないと稼げない」

を言い訳にしないことです。

 

不完全なままでも、とりあえずやってみるのが

楽しいですね。

最初は低価格で始めても、いいかなと。

経験がいろいろ教えてくれます。

 

最初に私が仕事始めたときも、

1か月の帳面を月に50,000円で引き受けました。

年商は5億円くらいだったから、結構大変やった。

 

それも英語で帳面を書く。

質問も英語で来るし。

 

神戸のオフィスに月に一度お邪魔して、

資料を貰い、家で帳面をまとめる。

そして、経理からの疑問や質問に答える。

みたいな仕事です。

 

外国の政府関係の子会社だったので、

割とシビアでした。

そのあと、料金をあげてもらって、

 

最後は

1か月30万円だったと思います。

 

掛け合わせをシナジー効果と言いますが、

英語に会計を掛けるというのは、

本当によかったと思います。

 

 

あなたの出来ることは何ですか?

好きなことは何ですか?

そしてなりたい職業は何ですか?

 

 

あなたの要素を分解してみて、

掛け算できないかを今一度検討してみましょう。

 

ワクワクするよ!