こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
これはねこのまつ毛かしらね?
ビミョウな感じですけど。^^
猫さんのまゆ毛は、おでこの毛とクベツがつかないしね。^^
さてね。
あなたはまゆ毛を、どう処理してますか?
まゆ毛を抜く派?
まゆ毛をそる派?
最近私は、抜く派➜そる派に、変わりました。
なぜかってね、毛を抜くと毛根がなくなり、まぶたがたるみやすくなるから…
て、聞いたのよね。
たるむの、怖いよねー ^^;
なので、眉サロンとかでの、脱毛は行きません!
たしかに、根っこをしっかり大地にのばす竹林は、土砂崩れがおきにくいものねー
まゆ毛は剃る派の大中でしたぁー
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 6月11日~19日 要相談
広島対面カウンセリング 6月1日~9日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
広島対面カウンセリング 6月1日~9日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。