決勝トーナメントの決勝戦は「小山 vs みどり」

の戦いでした。


結果は小山さんがみどりさんを制し“優勝”しました。


その決勝戦をみていましたが小山さんは若干、油断

していたように思いました。




見ていて、みどりさんのバック陣は安心して見てられました。

バックにボールが来ると(攻められると)、ドッカーン!と

前線にボールが出るからその間に体制を整えられる。

(TOPは大変だと思いますが・・・)

決して、蹴ったボールが頭上に上がるなんてことは

無かったです。


相模野U-12でもこういう試合ができると、もう少し

勝ち星に恵まれ、負けた試合も勝ちに繋がったことが

沢山あったと思いますね。


今回は相模野不動の#21君が怪我で出場できな

かったため、#21君の大きさ(大事さ)が

痛いほど分かりました。

怪我がなければ、対戦し負けたチームでも

良い試合ができたと思います。


またFW(2号を含め)はもっとシュートを打つことを

しないと点は入らない。


その一瞬の判断をし、シュートして欲しいと思いました。


さて、残すところ今週末にある“下剋上なるか?!

5年生との対決”


と同日にある親子サッカー!

またその翌週にある親ジーズ対決で終わり。


怪我せず、頑張って欲しいですね。