さて先週の土曜日、相模野は相東さん、鹿島さん

と麻溝D面で市民戦を行いました。


同じく麻溝D面で市民戦を戦ったのは、

星ヶ丘さん、藤野さん、共和さんでした。


この結果は

藤野さん 0-0 共和さん

共和さん 2-2 星ヶ丘さん

星ヶ丘さん 2-0 藤野さん

で、お見事星ヶ丘が予選突破しました。


星ヶ丘さんは共和戦、2点を先制されたが

同点に追いつく粘り強さが凄いですね。




また藤野さんは出場メンバーの半分が5年生

だったようですが、試合内容は良かった様に

思いました。





と言う事で、

A組

 OKさん

  清新さん

  大沼さん

B組

 中和田さん

  田名さん

  津久井さん

次回、OKさんvs中和田さん


C組

 コラソンさん

  南大野さん

  シラユリさん

AvsBの勝者vsC



D組

 東さん

  むげんさん

  中央さん

E組

 ミハタさん

  相模台さん

  ティガーさん

F組

  麻溝さん

  大沢さん

  新磯さん

  みどりさん

G組

 上南さん

  橋本さん

  つくい中央さん

H組

 南さん

  OSJさん

  相武台さん

次回、上南さんvs南さん


I組

  相模原FCさん

 パッセさん

  上溝さん

J組

  藤野さん

 星ヶ丘さん

  共和さん

K組

  相模野さん

  鹿島さん

 相東さん

L組

  西一さん

  アルテさん

  宮上さん

  大野台さん


F、L組は結果分からず・・・。


予選突破したチームは“てっぺん”目指して

頑張ってくださ~い!


我ら相模野は、基礎(基本)から練習しかないと思います。

ドリブル、パス、トラップがちゃんと出来るように!

そしたらパス&ラン!

などなど、小学3年生位に逆戻りし基礎練だろうな!と思う

今日この頃です。