さぁ、6年生は小学生最後のリーグ戦の

組み分けが決まりました。

情報をくれたのは、ミッキーさんです。

ありがとうございます。

(ただこのミッキーさん、本当に仕事しているのか全くもって“謎”です)


5年生はミッキーブログでご確認願います。

http://profile.ameba.jp/1972020202/


4年生はASAKブログでご確認願います。

http://ameblo.jp/ktasd216905/entry-11172548056.html


さて相模野6年生はと言うと、以下のチームの枠組

となります。

・OKS

・上南

・東

・相模台

・ティガー

・OSJ

大沢

・西一

・田名

・SAGAMI中央

・ARTE相模

・シラユリ

・相模野

の全13チーム。


カテゴリーは、ナント、ナント、“J2”です。


おいらはテッキリ“J3”だと思っていたので

驚き桃の木山椒の木。


ちなみにJ1は総勢12チームで、

上溝、ミハタ、中和田、コラソン、鹿島、南大野、星ヶ丘

パッセ、みどり、津久井、つくい中央、相東

です。



J3の枠組みがイマイチ分かっていません。(情報不足です)

だれかご存じの方が居ましたら情報をくださいませ。


リーグ戦は6/9~12/31までの間に消化すれば良いこと

になっています。

相模野では「夏休み明けから!」が恒例になって

いますが、6月からリーグ戦を始めるチームもあります。


相模野は今年も恐らく夏休み明けからリーグ戦

スタート!となると予想しますが、6月、7月、

8月の2か月半で頑張って上手くなりましょう。

チーム内で切磋琢磨してチーム内で抜きつ抜かれつの

競争意識を持ちましょう。

相模野は1チーム登録のようですよ。