本日N総裁より市民選手権サッカー大会の

日時がメールで送られてきました。


6/29(土)に麻溝D面にて対戦します。

①9:00  vs 相東

②12:20 vs 鹿島


相東さんはメッチャつおい(強い)です。

が、みんなが一つになって“勝つんだ”と

言う強い意識で戦えば、もしかしたら・・・

“奇跡”が起こるかも・・・です。


そう、6/29(土)までにメンバー全員が

「スクールウォーズ」をレンタルビデオ&You Tube

で見てみましょう。

きっと心の底から“やってやる!”

と意欲が湧いてくるはず。

もしくは「ルーキーズ」でも良いかも・・・?!


または「TOP GUN」でも「ランボー」でも・・・。

とにかく 戦う 気持ちを持って試合に

臨もう!


勝負は「勝つ」か「負ける」かしかない。

どうせなら勝ちたいよね。


相模野メンバー人、一人が戦う気持ちで試合

しましょう。


最近思うことは、メンバーの何人かしか戦う

気持ちが感じられない気がしてます。


勝つために自分が何をしなきゃいけないのか?

を良く考えて欲しいな。


バックだからって点を取っちゃダメと言うことは

ないし、TOPだからって守らなくて良い訳でも

ない。

全員が攻めて守る!ことが大事だと思います。


自分&チームが一歩、二歩と前進するために

頑張りましょう!



ただ、2号の足の具合が心配でR。

本日も接骨院に行き、当分サッカー禁止で

治療に専念して下さいとのことでした。


あと半月後の市民戦に間に合って欲しいと

願うばかり。


できるだけ接骨院に通い、治療させようと

思います。


と言う事で、N総裁スポーツ保険の方、

よろしくお願いしますね。