じゃじゃじゃじゃーーん!
というわけで・・・・
今週土曜日は・・・・
練 習 試 合
新人戦、県大会を早々に終えた6年生に取っては、刺激となる練習試合だと思います。
しかもこの日、N総裁は運動会で来れず!
ふあぃとぉ~
で、この日は 全学年召集の様ですね~!
ドンドンドンドンドン
パフパフパフ
パパりラパラパラ・・・・・♪(ゴットフアーザー音)
今回の星ヶ丘戦は8人制 各学年 2試合ずつとなっています。
星ヶ丘の監督および関係者様、並びにN総裁ありがとうございます!!
でもこの練習試合、どうして決まったんだろう?
両チームとも練習試合を誘う感じには見えません(私が勝手に思っているだけですけど…仲が良さそうなことは見ていて分かりますが…)
6年生は、昨年のリーグ戦で星ヶ丘さんに1-2で負けております!
お互い その後の成長が確認でき、好ゲームになることを期待してます!
ちなみに家の2号は欠席しますので、一人一人が声をだし、、動き、連携し、ぐわんばって!
まずは、「やってみよう!」と言う気持ちから。
失敗したって練習試合なんだから問題なーーーい!
失敗は練習試合で沢山のするものなんです!
で、公式戦ではなるべく失敗をしない様にするんです。
相模野の子は内気な人ばかりなので、気持ちが表に出せないと言うのなら、じゃ!秘策を・・・・
遠い場所から何度も話しかけてるのに~♪
ハイ ハイ ハイ ハイ
(合いの手)
目と目で通じ合う~
かすかに ん、色っぽい
目と目で通じ合う
そうゆう仲になりたいわ
MUGO・ん いくじなしね
MUGO・ん 淋しがりね~♪
言えないの~よぉ~
言えないの~よ~
ニャハハハハ
歌いたかっただけでした~!
あ~
スッキリ
そだ!そだ!
近々 父会も ポイズン 倒さなきゃne~!
と言うことで、ミッキーブログ記事を盗んだ記事をでした。
ばい