Na Na Na Na Na Na Na Na Na  

Na Na Na Na Na Na Na Na Na  

Na Na Na Na Na Na Na Na Na  

🎶ギラギラッ 容赦ない太陽が ♪

🎶強火で照りつけるon the beach

🎶自惚れ温度は急上昇 ♪

🎶落ち着かないのは真夏の性(さが)だね ♪

そう、この曲は「フライングゲット」。

と言うことでまだフライング気味だと

思いますが、ネタがないのでちょっと

だけ・・・。

水面下で計画を進めていた他チーム

との練習試合がほぼ決定模様。

お相手は市外のチームです。

(どこの市、チームかはまだ内緒)

キッカケを作ってくれたのは7年生

の父O親分。

キッカケだけではなく計画、実行まで

お力を貸して頂きました。

昨年新磯さんとの練習試合も組んで

くれています

WaoGREATじゃん)。

このO親分息子が卒団してもなお

相模野の為に協力・尽力してくれて、

ホントに感謝感謝です。

こう言う先輩(O親分)を見ると見習

わなきゃいけないですね。

子は親の背中を見て育つ、後輩は

先輩の背中を見て育つ!

試合は4年生と5年生です。

3年生以下はすみません・・・)

で、で、で、計画では8人制で151

を各学年3試合程度の予定です。

日にちは、3/30(土)。

6年生が卒団し、ちょうど4年・5年の

練習の日です。

場所は「UG

お時間のあるお父様はグランド作りに

来て頂けると助かります。

是非お願いいたします。

って、正式に決まったら、またN総裁と

このBlogおよびミッキーさんBlog

連絡できると思います。

雨が降らないことをだた祈るだけ。

あと体調不良(風邪・インフルなど)。

こう言った練習試合をもっと沢山したい

ですね。

練習して定期的に実践(試合)。

やりたいなぁ~・・・。