本日5年生によるフットサル大会が、総合体育館でありました。


5年生の2号は昇段審査のため、このフットサル大会には不参加でした。


結果はと言うと、2年連続「ミハタさん」が優勝しました。


2位は、鹿島さん


3位は、星が丘さん


4位は、相模中央さん


でした。


鹿島さんは先日行われたSFAカップでも決勝戦に勝ち進み、準優勝。


星が丘さんも手堅くリーグ戦同様3位でした。



我ら相模野はと言うと、予選リーグ

相模野(A) 1-6 星が丘さん

相模野(A) 1-5 東さん


相模野(B) 2-2 南JFCさん

相模野(B) 0-5 上南さん


と言う結果😢


相模野のチーム分けはA、Bではなく、小学校別かと思いきや、進学する中学校別で決めたとか、決めないとかと言う情報をキャッチ。



リーグ戦で星が丘(A)さんに0-1で負け、今回も負けてしまいました・・・残念。

「二度あることは三度ある」と言う諺があるけど、そうならないように練習しましょう。


「努力は裏切らない」と言うけれど、裏切ること“も”あります。

しかし、努力していれば今より絶対に上手くなるし、仮に上手くいかなくても自分自身、納得がいくと思います。


と、言うことは上手くなるために練習しかないんだな、これが・・・。


上手くなりたいか、なりたくないか、どう考えるかは子供次第。


また、まだ小学5年生と考えるか、もう小学5年生と考えるかも本人・親次第です。


さて読者は・・・?




PS.やすすさん、情報ありがとうございました。

   今後もよろしくお願いします。