13日(日)までは良い天気でしたが、
14日(月)は天気予報通りの雪・・・。
成人式たっだ人は大変だったんじゃ
ないのかな。
でも人生で1回の成人式、想い出深い
成人式になったことと思います。
さて我が家はと言うと、インフィニの
練習試合が予定されていましたが、
13日に早々と中止の連絡があり、
暇をしておりました。
時間とともにどんどん降り積もる雪。
こちらが道路に薄っすらと積り出し頃、
藤野では5cm積っていたそうです。
(インフィニ#49君情報)
ありがとね。
どこにも出かける用事もないし、何してようか?
と思った直後、ビールがが1本もない。
嫁に確認したところ、夕飯の食材もない・・・。
と言うことで急きょ車に。
スタッドレスに履き替えるか、チェーンにするか?
スタッドレスに履き替えようとしたらエアロに
ジャッキ当たり、ジャッキUP出来ず断念。
じゃぁ、ジャッキUPしないで済むチェーンに
しようとしたけど、ここ何年もスタッドレスを
履いていたため、チェーンは履いていない。
しかも家にはチェーンが3つもあり、どれが
合うのか分からず。
嫁が言ったチェーンを装着しようとしたが
慣れていないため、奮闘しました。
少し1号にも手伝って貰い、なんとか装着する
ことができました。
装着後、無事買い物に行けました。
子供達は、1号と3年#7君 vs 2号で雪合戦。
組合せがちょっと変。
(↓1号と3年#7君)
(↓2号)
(↓1号と3年#7君)
雪が止み雨
となったところで、相模野4丁目
の通称「相模野ROAD」の雪かき開始。
相模野関係者が全員参加!
3年#7君兄である8年生も大活躍して頂きました。
ありがとうございました。
暗くなる前にはすべての雪かきを完了!
(写真はありません・・・)
私は腰が張っておりますが、皆様お疲れ様でした。
この時2号は頭痛がしていたにも関わらず、
雪合戦
この後家ではダラダラ状態。
で、本日(1/15)は学校をお休み
ふざけんな!とを少しだけ落としまし。