本日もおやじーズの練習に出席。


北公園のグランドの端は凍ってました氷

(怪我だけは気をつけよう・・・)


今日は5年生のパパさんが体験に来てました。

学生時代にサッカーをしていたそうで、

ボールを持つ姿勢、扱い方はやっぱり

上手いですね。

私のような素人とは全く違いました。

今日は九州帰りの“きょうじゅけ”さんが

参加してましたが、ディズニーランド、箱根

帰りのミッキーさん、N本松公園の

“おじちゃん”は残念ながら不参加。

また、次男(1年生)に注力しだした

Oさんも不参加・・・。

私は素人のため、練習に参加したら何か

“1つ”自分で自分を褒められることをしよう!

課題を設けて取り組むようにしています。

例えば、「フェイントで相手をかわしてから

パスを出す」とか・・・。

ただ今日は出来ずじまい。

理由は、すっかり忘れてた。

息子には厳しく言う割には“ダメ”ですね。

来週は頑張ろうと思います。

要は「焦らず、状況判断をすること、緩急を

付けること」が私には必要なんだと思います。

(自己分析)

子供に言うからには、自分も頑張らないと

いけないですからね。