遂に今年の最終日となってしまいました。

巷では「大晦日」。

やることは沢山あるけど、何して過ごそう?!


と思っていると、「ピンポーン」の呼び鈴。

出てみると「7年生」の3人衆。


少し前に「おじちゃん」から連絡があったので、目的は分かっていました。

そう、朝練です。


2号しか起きていなかったため支度をしたら公園に来るように伝え、一足先に公園へ。

1号に電話し、公園に来るように!命令!

7年生5人、5年生1人、4年生1人、大人4人で計11名となった。


相手チームだった、ナオマール、タムマール(共にSCS)には簡単に抜かれっぱなし・・・(T_T)/~~~

上手くなりましたねぇ~。

4年生の1名も自分で前に持って行ったり、ワンツーで相手をかわしたりと、瞬時の判断が非常に早く、上手くなりました。

今年最後のサッカー(朝練)でした。



その後、

親から高圧洗浄機を借りてきて、洗車。

そして玄関、車庫、玄関前を掃除し、階段のワックスかけを行った。

バイクは水拭き。


これで今年の大掃除は終わり!











疲れたYO。