29日、30日は小田原選抜招待サッカー大会。
場所は小田原の酒匂川グランドです。
29日はの天気予報から一転
ました
しかし30日はの予報のため、2日間で行われる予定は1日に短縮。
従って急きょ雨天トーナメントに変更して開催された。
一昨日の天気予報では降水確率80%。
電車で行くか、車
で行くか非常に悩み
ましたが、グランド
近くに駐車場がないこと、帰省渋滞がある可能性があり時間が読めないことなど、他の親御さんと相談し、電車
で行きました。
我が家は、星が丘の親御さんのご自宅まで車で行き、停めさせて頂きました。ありがとうございました。助かりました!
相模線で茅ヶ崎まで行き、東海道線に乗換え鴨宮駅下車。徒歩15分。
主催の小田原TCさんは「A」「O」「F」と3チームENTRY。
他に9チームが参加。
相模原TCの緒戦は「小田原TC-A」さん。
「1-0」で 勝利。
続いて「小田原TC-O」さん。
結果は「0-1」で負け。
良い勝負をしていたと思いますが、小田原TC-Oさんはプレッシャーも早く、どちらかと言うと攻め込まれる場面が多かったと思います。
しかし何とか得点を入れさせずに踏ん張っていたものの、CKから直接入れられてしまった
3試合目は3位決定戦。
対戦相手は「横須賀TC」さんです。
結果は「4-0」で勝利。
と言うことで「3位」でした。
優勝は、浦和東選抜さん
準優勝は、小田原TC-Oさん
昨日のトーナメント表&結果は
昨日はいつもの試合の時と違い、良かったと感じました。
試合の結果が3位と入賞できたことも良かったですが、それはそれ。
「全員参加で頑張ることができた、チャレンジすることができた」
ことが一番良かったと思います。
さて行き帰りは東海道線・相模線で移動。
子供達は数人が横並びでPSPやDSを楽しんでました。
この招待試合で何が楽しかったって、子供達にとっては「電車の移動」だったのでしょうね。