さぁ、今日は親子サッカーの日。


前日(23日)は1246年生の親子サッカーで「親の全敗」と言う情報を入手。


当然手加減していると思いますが、内心は「ヤバイ」と・・・。

5年に負けたら・・・、これからベンチやハーフタイムの時に子供たちに何も言えなくなってしまう・・・汗

絶対に負けたくないパーーーンチ!

まだまだ子供に負ける所は見せたくない。

と言うことで5年生の親子サッカーが開始された。


前半を10分+10分、後半を10分+10分で行った。


前半10分は「母親+兄弟 vs 5年B」

その後の10分は「母親+兄弟 vs 5年A」

後半は、最初の10分が「父親+5年B」

その後の10分は「父親+5年A」

で行った。


母+兄弟の頑張りでなんとなんと、0-1で折り返し。

よーしこの点差なら、逆転できる!

後半は父親の実力を見せ「0-3」。

ほとんど自陣には攻め込ま入れず、大人気ないかも知れないけど、実力差を見せつけ、圧勝!


と言うことで「3-1」で親の勝利!


昨年の4年生時には親チームが負けましたが、今年は見事勝利!

やった~!VICTORY!


これも、
5年の親子サッカーの前に3年の親子サッカーで、おやじーズのメンバー(親)を含めた親御さんの頑張りで親が勝利した「流れ」が良かったお蔭です。

ありがとうございます。


今日は良く眠れそうです。


Goog Nnight!